LM314V21

アニメや特撮やゲームやフィギュアの他、いしじまえいわの日記など関する気ままなブログです。

コラム

ネットにはまだテレビのような機敏さやえげつなさがない を読んで。

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081012/1223782403 ハックルベリーに会いに行くさまより。 するとその時、そうしたニーズを誰よりも敏感に察知して、どこよりも早くその欲求に応えるようなコンテンツを発信したのは、他ならぬテレビ業界だったのである。…

コンテンツジャーナリズムを無礼るな! 〜サンライズの「銭ゲバ」体質について〜 を読んで。

http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=268 Half Moon Diaryさまより。 ではアニメ誌やゲーム誌は何のために記事を作るのか? 最大の目的は自分たちの雑誌を売ることですが、それだけでは決してないと、僕は思うんですよ。いい作品を読者に紹介することで、読…

自作を語る「誰も知らない悲しさ」

記録によると、この話は岡山県立岡山操山高等学校文学部発行の季刊誌「すみれの花とぶたの鼻」77、78号に掲載されたものらしいです。私の記憶が正しければ、この時は部員からの原稿の集まりがよく、一冊の冊子に全ての原稿が掲載できなかったため、77号と78…

アキバ総研-「拡散するアキハバラ」 地方オタクのアキバ事情

http://akiba.kakaku.com/column/0801/07/120000.php アキバ総研さまより。

自作を語る「告白」のつづき。

この話は操山高校文学部刊行の季刊誌「すみれの花とぶたの花」"C,F SPECIAL"に掲載されたものである…と記録に残っています。何故こういう書き方になってしまうのかというと、この"C,F SPECIAL"が何を意味するものなのか、今や私自身もよく分からないからです…

「「人がひと息で読めるのは200字」という時代」へのささやかな反論。

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070822

自作を語る「告白」

==== この話は操山高校文学部刊行の季刊誌「すみれの花とぶたの花」"C,F SPECIAL"に掲載されたものである…と記録に残っています。何故こういう書き方になってしまうのかというと、この"C,F SPECIAL"が何を意味するものなのか、今や私自身もよく分からないか…

自作を語る「ムシデン(わかれ)」

この話は操山高校文学部刊行の冊子「すみれの花とぶたの花」76号に掲載されたものです。たぶん高校2年生か3年生だったと思います。 前回「動く心」でちょっとロマンチック? な話にチャレンジしたので、その次回作である本作はモロに恋愛ものをやっています。…

自作を語る「動く心」

この話は岡山県立岡山操山高等学校文学部発行の季刊誌「すみれの花とぶたの鼻」第75号にに掲載されたものです。何歳の頃のものだろう…17歳か18歳だったと思います。 私はそれまで恋愛ものとかそういうものをほとんど書いたことがなかったのですが、ギャグも…

木綿のハンカチーフ。

サブジェクトの曲、かつては「いい歌だなあ、まったくこの男は悪いヤツだぜ」と思って聞いていたんだけど、最近なんだか違う受け取り方をするようになってきました。 や、いい曲だし気に入っているのには違いないですが、この主人公の「私」にあんまり共感で…

自作を語る「近寄られると腹が立つ」

この変なタイトルの話は操山高校文学部刊行の冊子「すみれの花とぶたの花」の74号に掲載されたものです。高校2年生にはなっていたかな。私にはネーミングのセンスがあまりないようですね。 今回はどちらかというと「うどん屋の〜」寄りのギャグっぽい話で、…

自作を語る「Just a friend」

この短編らしき読み物は、高校の文学部刊行の冊子「MUSE」(ミューズ)の6巻に掲載たものです。いつだったかなあ、1年生の時か2年生になってたか*1… 知っている人は知っていると思いますが、作中に出てくる歌は「浪漫飛行」という80年代の曲です。もちろん著作…

自作を語る「自分の首を絞める男」

「自分の首を絞める男」は高校1年生の夏ごろ(だったと思う)、季刊誌「すみれの花とぶたの鼻」第73号に掲載させてもらったものです。 1作目の「うどん屋の決闘」は当時主流だったファンタジーものの短編に倣ってギャグものにし、次のものはシリアスっぽいもの…

自作を語る「うどん屋の決闘」

今後この「自作を語る」では、この週に紹介したお話の解説をしていきたいと思います。一応昔書いた話ですよ? 今書いたんじゃないですよ? ということを告知しておきたいので…あとこういう文章を書いていれば自分でも思い出すことがいろいろありそうだし、思い…

お客様だけが神なのか?

「お客様は神様だ」という言い方があるけどちょっと違うと最近思っています。…や、違うというわけでもないんだろうけど、「店員は神様だ」という言い方も同時に真ではないか、と思うのです。 お客にとっての店員は商品やサービスに関して何でも知っていない…

「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは本当か

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070110/teduka 仕事が回ってくるようにと手塚が制作費を大幅に下回る価格で放送を引き受けたのは事実。ついでに言うとアニメーターに高い給料を払って当時の東映など他のスタジオからスタッフの引抜をしたのも事実。 神…

畠山けんじ『踊るコンテンツ・ビジネスの未来』、小学館、2005

踊るコンテンツ・ビジネスの未来作者: 畠山けんじ,久保雅一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る 先日借りてきた本の中で唯一修論に直接関係がありそうな本だったので最後まで読んでみました。 著者は…

同和のタブー

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/602ab1f37d105bf81c1f137c670768ca >関西で起こる大型の経済事件には、たいてい同和か在日がからんでいる。 ダイナミックな見解だ。

外国を侮辱する暴言を吐く息子

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20061020wn02.htm 先生のレスポンスがニ段落目の「むしろ」以降息子の主張完全スルーなのに吹いた。

最強の戦隊ロボは? の2。

前回から時間が空いてしまいましたが、その後に入手した情報を加えた改訂版を紹介します。データは主にウィキペディアやファンサイトさん、2ちゃんねる、おもちゃ屋さんのDX超合金のパッケージなどから得ました。不正確な情報もあるかもしれませんので、お気…

「似非SFでよく誤用される近代〜近未来兵器についての知識」に対するささやかな反論。

http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=216 ガンダム好きとしてコメント。ビームの項で最初に >「ビーム」というのは固有名詞ではなく、単なるジャンル名に過ぎない。 と断っておきながら、その下で狭義の「ビーム」を元にガンダムに出てくるビームを…

最強の戦隊ロボは?

こんにちは、いしじまえいわです。みなさんお元気ですか? 私は不調です。なんか何事にもやる気がおきない状態になってしまいました。ヤフオクの出品物の発送とか課題とか修論とかやらなきゃいけないことはやたらあるのですが、ありすぎて煮詰まってくるとか…