機動戦士ガンダム戦場の絆 お手本動画集。
知人の絆歴7年の超ベテランパイロットの方が、ご自身のプレイムービーをお手本動画として紹介してくださったので、メモがてらご紹介。
- タンクお手本動画
http://youtu.be/WJNq-OzjYrY
知人は連邦軍の4番機「不動の総帥」量産型ガンキャノン。まず画面下ルートから拠点攻撃。拠点撃破後はタックルでケンプファーを落としつつ一度自軍エリアに後退し、セカンドアタックはなんと敵のタンクルートにかぶせて進軍。前線を突破して2回めの拠点撃破でほぼ終了。
1回拠点を落とした後、ダメージでかすぎてどうせ生き残れないだろうと囮になることが多いので、まずはこの粘りを見習いたい。

HGUC 1/144 RX-77D ガンキャノン量産型 (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- アンチお手本動画
http://youtu.be/EfObT65Rg6c
知人は連邦軍の4番機「伝説の戦闘神」ブルーデスティニー2号機。画面下の湾岸地帯で敵タンクとその護衛と交戦。自軍も結構撃墜されていくんだけど、とにかく落としまくってタンクの拠点攻撃を妨害。終盤は拠点撃破にこだわった敵軍が全軍でタンク護衛についたせいで連邦軍のタンクがノーガード。結果拠点2回撃破で終了。知人はスコア1000超えだった模様。
格闘機は「とりあえず指揮官機のGMやボールK型で、撃ちながら突っ込んでいくといいよ」とのこと。格闘が苦手な自分ですが、克服していきたい。
ところで、オメガカラーのBD2号機、かっこいいな。ゲットしようかしら…

- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

機動戦士ガンダムカタナ (5) (カドカワコミックスAエース)
- 作者: 曽野由大,サンライズ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2012/04/25
- メディア: コミック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 護衛お手本動画
http://youtu.be/BiZAtnOwzT8
知人は連邦軍の2番機「天翔ける守護神」GP01。名前がとにかく派手だなあ。
画面上方に進軍するタンクを護衛。アンチのグフカスと交戦し手出しをさせず、タンクが見事拠点撃破。その後もその場に残り続け、敵拠点前で交戦する味方機の援護をしつつ2度目の拠点攻撃もサポート。今回は味方機もかなり動きがよく、2度目の拠点撃破をする頃には敵機もかなり落としており、77カウントも残して戦闘終了。
GP01は結構な距離でビームライフルを当てていたようだけど、あれどうやってるんだろう? あと、思ったより敵との距離が近く、格闘も狙いに行っていた。この距離は参考にしたい。

PG 1/60 RX-78GP01/Fb ガンダムGP01/Fb (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
自分も絆の歴だけはやたら長いので、そろそろ「○○が苦手」というのは克服したいところ。まずは格闘機かなあ。やってみよう。