LM314V21

アニメや特撮やゲームやフィギュアの他、いしじまえいわの日記など関する気ままなブログです。

fig速!「BB戦士「魔竜剣士ゼロガンダム」あれ?割と未塗装でもイケる? 」SDガンダムとリアルガンダムとVガンダムの話。

BB戦士 No.378 LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム

BB戦士 No.378 LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム

http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-3822.html


 (参考)Wikipedia「新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」
http://ja.wikipedia.org/wiki/新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語

登場人物は主に『機動戦士Vガンダム』のキャラクターや兵器がモデルになっているが、Vガンダムでは低年齢層を取り込むためにモビルスーツのSD化は番組後半まで見送る、という方針をとっていたため、シリーズ前半はオリジナルキャラクターで構成されている。ただし、ゼロガンダムはシャッコーがモチーフとなっているなど、一部には隠しモチーフとして使用されていた。

その後VガンダムのSD化が解禁となったが、Vガンダムの主人公機であったV2アサルトバスターガンダムは、敵側の首領幻魔皇帝アサルトバスターとしてSD化され、アニメ本編の敵役がモデルのキャラクターが主人公、主人公がモデルのキャラクターがラスボスという他のシリーズとは異なった構図となっている。


 当時の流れで言えばちびっ子人気は断然SDガンダムの方にあったので、下手にリアルガンダム(この表現、久しぶりだ)に引っ張っていこうとせずに、VガンダムSDキャラをたくさん出していれば、Vガンダムはもっと人気を獲得できたと思う。作品じゃなくてマーケティング・ブランディングの失敗ですよ! と言いたい(いきなりのVガンダム擁護)。


 このゼロガンダムVガンダム序盤に主人公のウッソが搭乗したシャッコーという敵モビルスーツがモチーフになっているそうで、確かに金色(シャッコーは黄色)のカラーリングや、肩のショルダービームガンの形状なんかに影響が見えます。
 SDのナイトガンダムシリーズとリアルガンダムVガンダムは混ぜちゃダメ、というバンダイの意向に対する現場の反骨精神が垣間見えます。担当のスタッフの皆さんは、当時のSDガンダム人気を肌で感じていて、SDガンダムとリアルガンダムとを分けるべきでないと考えていたのかもしれません。


 「リアルガンダムは近所のお兄さん方のもの」「SDガンダムはオレたちのもの」と考えていた80年生まれにとっては、この現場の判断は賞賛するに値するものであるように思えます。残念ながら私は既にSDのナイトガンダムからは身を引きつつありましたが、ガンダムF91まではSDもリアルも両方楽しんでいたし(生まれて初めて自分でお金を払って映画館で見た映画は、何を隠そう「機動戦士ガンダムF91」だ)、バンプレストコンパチヒーローシリーズのファミコンソフトなどでもお馴染みだったので、Vガンダムも同じように扱ってくれていれば、私がガンダム全般から距離を置くこともなかったかもしれません。

機動戦士ガンダムF91 [Blu-ray]

機動戦士ガンダムF91 [Blu-ray]

バトルドッジボール

バトルドッジボール


 バンダイめ…
 その後Gガンダムでちびっ子を呼び戻せたから良かったものの、もしそうならなかったらガンダムAGEみたいにブランド終わらせてた可能性だってあるわけですよ。AGEの20年近く前に。恐ろしいですね。


 閑話休題。それにしても、ラスボスの名前が「アサルトバスター」とは。主役の乗る最強モビルスーツがラスボスというのも、何かメッセージめいたものを感じますね。

ROBOT魂[SIDE MS]  V2アサルトバスターガンダム

ROBOT魂[SIDE MS] V2アサルトバスターガンダム



 あ、特にオチはありません。