022『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』(2012)

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2011/09/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 20人 クリック: 2,326回
- この商品を含むブログ (30件) を見る

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2011/10/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 8人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
以下ネタバレ。
☆☆☆
====
昔のガンダムの映画版みたいなTV版の再編集&追加カットかと思いきや、後半は話そのものが新作でした。なので今回初めてタイバニを見る人はもちろん、タイバニ好きでTV版を既に見ちゃったよという人にもまあまあオススメできます。もちろん見たことがある人には既視感はあるけど、まあ結構忘れてるし、同じところで笑っちゃったりするもんです。
TV版の3話+αということでまだタイガーとバニーちゃんが全然仲よくない頃の話なので構成が難しかったと思いますが、仲良しにはならないけどきちんと爽快感のある「ちょっと進んだ感」で幕引きなのはうまいと思いました。思ったよりワイルドタイガーが活躍しないのは、ヒーロー好きとしてはちょっと物足りなかったけど、鏑木虎鉄の物語としては全然OKというかむしろよしな感じでした。ああいう、バカキャラなんだけど相応に人生に厚みがあって達観してるところもあるけど基本はバカ、という描写やバランスはほんとに適度で絶妙だなあと思います。
個人的には、TV版より奥さんのことをよく思い出してる描写があるのが少々ぐっときました。年をとると涙もろくなるってやつなのかなあ。
映画が終わった後に、実際にやっていたヒーロー人気ランキングの結果発表の一部だけを公開するというまさかの試みがあって、これも面白かったです。今日は第4位の発表でまさかのアイツだったんだけど、第1位を見るにはまた足を運ばないといけないという罠。周到にできてるなあ! ちなみに順位が高いほど紹介されるシーンも長くなるそうで、そういう意味でも1位の週は見に行きたくなります。よくできてるなあ。ファンは行くしか無いじゃん…
あ、唯一不満? だったのは、TV版の主題歌が使われなかったところでした。別に使う必要はないんだけど、ここぞというところでお馴染みの主題歌がかかるというのは熱くなるからぜひお願いします。続編もあるようなので是非お願いします。
あと関係ない話だけど、隣に座っていた女子高生二人組が、映画開始前の番宣? で「青の祓魔師」が出てきた瞬間、本当に「キャー!!」って言って本当に足をバタバタさせて身悶えていたことを後世のためにここに記す。そんなに人気なのか…

- 作者: 加藤和恵
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/08/04
- メディア: コミック
- 購入: 8人 クリック: 158回
- この商品を含むブログ (111件) を見る
![LIVE ACT 青の祓魔師~魔神の落胤~ [DVD] LIVE ACT 青の祓魔師~魔神の落胤~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415VQsmiPNL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2012/09/26
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る