LM314V21

アニメや特撮やゲームやフィギュアの他、いしじまえいわの日記など関する気ままなブログです。

「レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ」買っちゃったのでレビュー。関智一祭を楽しめる一品でした。

レンジャーキーシリーズ レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ

レンジャーキーシリーズ レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ

 先に紹介したレンジャーキーを使ったおもちゃ、買っちゃいました。同居人の白い目が痛い。でもそれに負けないくらいいいおもちゃですよこれは。
 モードは三つ。「スーパー戦隊ロボモード」「サウンドバトルモード」「スーパー戦隊ロボ調べるモード」で、うち前者二つではロボの操縦を、調べるモードでは関智一さんの声による蘊蓄を楽しめます。

 二本の操縦桿を駆使してロボットの操縦遊びができるモード。関さんのテンションの高いアナウンス後、以下の操縦が楽しめます。
 「スーパー戦隊ロボモード!」「○○○○!!(戦隊名)」「発進! ○○○○(ロボ名)!!*1
 右操縦桿トリガーを引くたびにパンチ、キック、パンチ…の繰り返し。操縦桿を前に倒すことで歩行(倒し続けるとゆっくり歩く)、後ろに引くと一歩後退(後ずさりするには歩数分後ろに引く必要あり)。
 左操縦桿のボタンで武器攻撃(斬撃)。前に倒すことでエネルギーチャージ。チャージ後に武器ボタンで必殺技発動。
 左右の操縦桿を同時に前に倒すことでダッシュ。ダッシュ後ボタンでシームレスに攻撃できるものの、ダッシュは止まる様子。ただ、攻撃中に操縦桿を引く、倒すと入力することで、ダッシュ、攻撃、ダッシュと連続行動ができます。

  • サウンドバトルモード

 スーパー戦隊ロボモードと同様の操縦方法で、敵との戦いをシミュレートできるモード。関さんのテンションの高い指示の元、以下の操縦が楽しめます。
 「サウンドバトルモード!」「○○○○!!(戦隊名)」「○○○○(敵組織名)が現れた! 指示に従って攻撃だ」「発進! ○○○○(ロボ名)!!」
 ・「敵が攻撃してきたぞ! パンチで攻撃だ!」
 ・「逃がすな! ダッシュしてパンチで攻撃だ!」
 ・「危ない!!! 後ろによけて武器で攻撃するんだ!」
 ・「今だ! 必殺攻撃を決めろ!」
 指示通り入力すると、「いいぞ」「センスあるなあ」等と関さんが褒めてくれます。
 なお、上記2モードでは、ロボが出ていないゴレンジャー、ジャッカーのキーの場合、ロボではなく「メカ/マシン」という扱いになり、パンチも機関砲やレーザー攻撃音に、ダッシュは飛行音に変わります。

 スーパー戦隊ロボについて、関さんのテンションの高い解説をいただけるモード。「○○○○!!(戦隊名)」の名乗りの後、基本的には「○○は、○○が○○合体した○○ロボだ。必殺技は○○だぞ!」というフォーマットで解説してくれますが、凄くシンプルにフォーマット通りの解説しかしないロボもあれば、やけに細かいことまでコメントしてくるロボもあります。


 総じて感心するのが、関さんのテンションの高さと音声のパターンが多い点。ロボじゃないメカに関してはダッシュ音を飛行音に変えていたり、必殺技が斬撃じゃないロボは砲撃音に変えていたりとちゃんとこだわっているのも好印象。
 また、機能する鍵穴は中心の一つだけですが、中央にレッドのキーを挿し、周りの4つの鍵穴にセンジャーキーを差し込むことによってコックピットを再現できるのもとてもいいです。我が家ではしばらくバトルフィーバー隊を座らせておこうと思います(そういや超合金魂バトルフィーバーロボットはどこに行った? 探さないと)。
 サウンドバトルモードは敵の反応がランダムだったりするわけではないので、ゲーム性は非常に低いです。ロボットの教習所で関さんに教わっている感じ。それでもちゃんとキーに対応した敵組織の名前を呼んでくれるのは偉いです。


 個人的に注目しているのはスーパー戦隊ロボモードの他との同時利用による拡張性です。
 例えば、このモードにしつつ戦隊ロボのおもちゃを目前に構えることによって、最高のごっこ遊びが堪能できそうな予感です。そう考えると「合体! ライブディメンジョン!」とか「アースコンバージョン!」とか「星獣合体!」とかの声もあるともっとよかったかな。
 あと、スーパー戦隊のTV番組やビデオのロボ戦闘シーンを見ながら操縦するのも最高に燃えそうです。画面の動きに合わせて歩いたり走ったり。必殺技のシーンでは何故か関さんがしゃしゃり出てくるという感じ。


 Amazonで注文するとびっくりするくらいでかい箱が送られてきますが、本体は意外とコンパクト。お気に入りの戦隊のレンジャーキーを5本レイアウトするのにも良です。このコックピットに並べるためにレンジャーキーを宝箱の中からゴソゴソと探しだす喜びはひとしおです。持っててよかったレンジャーキー。
 というわけで、関智一ファンだけでなくスーパー戦隊ファンにもたまらない一品ですのでマジオススメです。


レンジャーキーシリーズ レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ

レンジャーキーシリーズ レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ

超合金魂 バトルフィーバーロボ

超合金魂 バトルフィーバーロボ

スーパーロボット超合金 ゴーカイオー

スーパーロボット超合金 ゴーカイオー

特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB-01 DXゴーバスターエース

特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB-01 DXゴーバスターエース


関智一の勝手に祝うライダー35周年!

関智一の勝手に祝うライダー35周年!

 ライダーかよ。

*1:なお、ロボは基本1号ロボですが、ダイレンジャーの場合大連王、ゴーバスターズの場合はゴーバスターエースが1号ロボの扱いになっています。